5歳から11歳までのかたを対象に新型コロナウイルスワクチンの接種を実施しております。
※12歳以上のお子様とは接種するワクチンが異なります
注意事項を確認のうえ、ページ下部のリンクからお進みください。
発熱外来等、お問い合わせが多く電話がつながりにくくなっているため、予約はネット受付のみとさせていただきます。
体調不良以外でのキャンセルはお受けできません。
予約時、スケジュールの確認等再度お願いいたします。
※お早めの接種をご希望の方は目黒区の集団接種もご検討ください
ファイザー社製ワクチン(計2回接種)
1・2回目セットでの予約
【接種日】
火曜日(実施しない週もあり)
【30分ごと1枠・各1名】
10時~11時30分
14時~16時30分
1回目を予約すると、自動的に3週間後・同時刻で2回目の予約が入ります。
例:1回目 3/11(金)10時 2回目 4/1(金)10時
接種後15分~30分、経過観察のため院内で待機が必要です。
接種日の前日に、当院より確認メールをお送りします。※電話する場合もあります
<現在受付中の日程>
5/10(火)10時~受付開始
1回目:5/24(火)
2回目:6/14(火)
1回目:5/31(火)
2回目:6/21(火)
<今後の日程>
5/24(火)10時~受付開始予定
1回目:6/7(火)
2回目:6/28(火)
<持ち物>
※お忘れの場合接種ができません
接種券(封筒一式)
予診票(ご自宅でご記入ください)
母子手帳
保険証・医療証
<注意事項>
予約日時の変更は現在のところ困難です。予め確認してください。
予約時間の5分前に来院してください。
接種日2週間前後、他のワクチンの接種はできません。
接種日より1週間は心拍数の上がるような激しい運動は避けてください。
医師の診察によっては接種できない場合があります。
必ず保護者の方の同伴をお願いします。
ワクチンの入荷状況により変更となる場合があります。
ワクチン接種についての不明点等は接種日までに診察にて医師に相談してください。
又は下記サイトも参考にしてください。
目黒区役所
5歳から11歳のかたへ新型コロナワクチン接種を実施します 目黒区 (city.meguro.tokyo.jp)
電話 0120-102-654(新型コロナワクチン接種コールセンター)
厚生労働省・Q&A参考にしてください
新型コロナワクチンの5~11歳の子どもへの接種(小児接種)についてのお知らせ|厚生労働省 (mhlw.go.jp)
ファイザー・コミナティワクチンについて
被接種者確認 (pfizer-covid19-vaccinated.jp)
☆予約はこちらから☆
予約受付 | あおば医院|目黒区 (aoba-iin.com)
予約確認メールが届けば完了です。
(すぐ届きます)
「予約完了」と表示がでてもメールが届かない場合は予約が取れていない場合があります。
メールが届かない場合はお早めにご連絡ください。
※システムの都合上、1回目の予約日時しかメールには記載されておりませんが2回目の予約も完了しております。
スケジュールはこちらでご確認ください。
1回目:5/24(火) 2回目:6/14(火)
1回目:5/31(火) 2回目:6/21(火)
1回目:6/7(火) 2回目:6/28(火)
※今後の状況により変更となる場合があります
ワクチン接種後、待機中はベッドでお待ちいただきます。
小さなお子さまには必要であれば絵本等ご持参ください。