top of page

男性へのHPVワクチンについて

  • aobaiin
  • 2024年4月1日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年10月7日

令和6年4月より男性へのHPVワクチン任意接種の費用助成が実施となります。


HPVワクチンは予約制です。

ワクチンはお取り寄せが必要となりますので、お日にちに余裕をもってご連絡ください。

※予診票は窓口にてご用意しております


【実施内容】

  • ガーダシルワクチン(4 価)

1人につき3回(接種完了)まで無料



【対象】

  • 目黒区に住民票のある小学校6年生~高校1年生相当の男子



【注意事項】

  • 接種後30分は院内で経過観察の必要があります。

  • 当院では保護者の方の同伴をお願いしております。ご都合がつかない場合はご相談ください。(初回接種時は同伴をお願いします)

  • 母子手帳をお忘れの場合、接種できませんのでご注意ください。

  • 保険証・医療証も念のためご持参ください。

  • 接種を見合わせ、予診のみとなった場合には費用(自費2,880円)が発生いたします。



接種についてのご不明点等は区役所にお問合せください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年度 特定検診・がん検診のお知らせ

令和7年度 特定健診・がん検診を実施いたします。 特定健診・肺がん検診は完全予約制です。 お電話にてご予約ください。 (2週間先の日程まで予約可) 10月・11月は特に予約が取りにくくなりますので、ご希望の方はお早めにご受診ください。 【実施期間】 ...

 
 
 
令和7年度 帯状疱疹ワクチンのお知らせ

【定期接種】 令和7年度より定期接種が始まりました。 《定期接種対象者》 目黒区に住所を有するかたのうち、次のいずれかに該当し、予防接種を希望するかた。 令和7年度に65歳になるかた 令和7年度に70・75・80・85・90・95・100歳になるかた...

 
 
 
英文の健康診断や書類をご希望の方へ

健康診断は予約制です。 予約時に記入が必要な項目をお伺いします。書類の内容を確認の上ご連絡ください。 予約のない方・当日中に書類の受け取りをご希望の方は、別途当日料金(11,000円/枚)をいただきます。

 
 
 

Comentários


bottom of page